3連休の真ん中、プレッシャーの中釣行 10月7日

びわじぃ

2018年10月07日 14:38

昨日に引き続きの琵琶湖南湖東岸釣行です。

今日は珍しくうちの鬼嫁も行くとのことでコンビ釣行。

早速、昨日入れなかったポイントへ朝イチへ。
と思ったら連日の満員御礼。

停められなくはないけど、プレッシャーかかってて厳しいやろうなぁということで別のポイントへ。
人的プレッシャーも他の場所と比べるとマシで、ウィードも多く残っている場所。

嫁さんにあの護岸沿いをチョンチョンしてあの木の下まで歩いて行ったら釣れるんちゃうか?とアドバイス。
すると程なくポイズンアドレナ266Lがぶち曲がる!!

48cm、1.8kgのいいバス!!(写真なし)
ヒットルアーは、たしかフリックシェイク4.8の赤系です。

JACKALL(ジャッカル) ワーム フリックシェイク 4.8インチ モエビグリーン

新品価格
¥613から
(2018/10/7 14:14時点)




これで今日の役目は終わったなぁと思いながら、自分の釣りへ集中。

レベルバイブを中心に投げるが、思いの外ウィードが残っていて投げづらい。
レンジを上げる目的でジャッカルのジェロニモをウィードの上を通すイメージで、投げるが無反応。

RAID JAPAN レイドジャパン レベルバイブ RAID JAPAN LEVEL VIB 【2】 ▼37 DOZZLER GILL 10.5g

新品価格
¥1,555から
(2018/10/7 14:17時点)




その間に嫁さんは合計4匹も釣り上げ、私はボウズ…。


残り時間もあと10分になり、30m以上先のゴージャスなブッシュが気になりだす。
さっきから入れ替わりボートの方がトップで狙っていってたこのエリアの1番といっても良いポイント。
レベルバイブやったら届くやろうけど根掛かり確実やし、ワームじゃ届かんやろなぁと思っていたがイチかバチか挑戦。

前回57cmを釣ったブルフラット3.8をノーシンカーを陸王DVDの奥田プロのキャストばりにスピニングロッドで無理やりキャスト。


おっ、ギリギリ届いたー!



動かしたらポイントからズレるので、ラインテンションを張るか張らないかの状態で放置。

モゾモゾ、きっ、きた。

アワセ!!!

上がったのがコイツ。


43cm!
そこそこサイズでしたが、遠投していたので、ファイトを長い間楽しめました!

〈今日の教訓〉
困ったときのブルフラット様

var a8='a09030241366_1U7H13_93GG9M_2HOM_BUB81';var rankParam='YU_20rufc.zNOqo0cCz79Rz84.z8a6us0Ua609zLNEPYBEHSB';var bannerType='1';var bannerKind='item.variable.kind1';var vertical='3';var horizontal='1';var alignment='0';var frame='1';var ranking='1';var category='スポーツ・アウトドア';

関連記事