久々の大物 5月12日釣行
先週の釣ってはいけない釣行での爆釣から一週間。
今日も琵琶湖東岸朝マズメ釣行の記録です。
割とメジャーな南寄りのポイントへまずはインしようとすると・・・。
長靴忘れた・・・。
仕方ない、気持ち切り換えて、打てる所を
いつものブルフラット3インチで。
デプス ブルフラット3インチ 115グリーンパンプキン/パープル&グリーンフレーク
新品価格
¥864から
(2019/5/12 23:08時点)
・・・オフセットフック3/0、買い忘れてる。
残り1個。
朝からリズム悪いなぁと思いつつ、ピンポイントへキャスト。
何投目かでバイトがあるが持っていかず。
そうこうしている内に、ブルフラット根がかり。
オフセットフックの替えもないのでマスバリでいける久々のウィップクローラーのネコリグで。
RAID JAPAN/レイドジャパン WHIP CRAWLER/ウィップクローラー 4.9inch ▼014 SHADE OIL 10本入
新品価格
¥864から
(2019/5/12 22:34時点)
ワームチェンジのついでに人も増えて来たのでポイント移動。
先週より、水はだいぶクリアアップしているが、まだまだ濁りきつく、反応なし。
移動しようかと考えながら、チョンチョンしていると・・・
ガツンとしたアタリ!
無意識でのフッキング!
のった!!
鳴るドラグ!!
上がったのがコチラ。
はい、久々のナマズです。
このポイントでナマズも雷魚も釣れたことがあるので、多いのかも?
ウィップクローラー丸飲みのサービスショット。
その後、夏場に良く釣れる久々のシャローのポイントでダッジなどをキャストするが反応なし。
まだ、夏本番ではないので、このポイントはもう少し季節が進行してからまた来よう。
ここでタイムアップ。
また次回がんばります。
var a8='a09030241366_1U7H13_93GG9M_2HOM_BUB81';var rankParam='9w6v_OBAZ5yqYtu_Z4yTSbyiN5yi8UB1_w8U_Sy3qW0zHX0bH';var bannerType='1';var bannerKind='item.variable.kind2';var vertical='3';var horizontal='1';var alignment='0';var frame='1';var ranking='1';var category='スポーツ・アウトドア';
関連記事