さようなら、琵琶ッパノン
気になってるけどそのまま投げちゃうことありますよね〜。
この前の釣行の時、グラスピース琵琶ッパノンをキャストしていたんです。
ふと気づくとスプールのラインが少しバックラッシュ状態に・・・
巻いた状態だったので次のキャストで軽く投げてラインがそこそこ出てから直せばいいやとキャスト!
はいっ、大バックラ!!
ちょっと無理だったかとライン巻いてると
ライン切れてますやん!!
当然、琵琶ッパノンさんははるか彼方へ・・・
せっかくロストが少ないグラスピースでも、これはどうしようもない。
初のロスト。
傷心のまんま別の場所を打っていると
なんかラインが浮いてるのが光に当たって見える?
まさかなぁ。
しかも届かない位置に浮いてるし。
でも気になる。
確かめましたよ、入水して。
正確には完全に沈んでいるタマネギネットの上に乗って、水が長靴を越えてくるのも構わず。
それでも届かず、最後はロッドでラインを引っ掛けて。
つかんだラインをたぐっていくと
おかえりなさい、琵琶ッパノン!
※画像はその時の画像ではありません。
いやぁ~、奇跡。
一つしか持ってなくて、再入手は困難なカラーだから助かった~!
皆さんはないと思いますが、バックラッシュしたら横着せずに直しましょう!!
関連記事