ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
びわじぃ
びわじぃ
琵琶湖・オカッパリ・朝マズメをキーワードに、備忘録としてブログ始めました。

X(旧 Twitter)はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています。

2019年10月25日

ゲーリーヤマモト値上げ


最近なんかゲーリーヤマモトの新品価格が高く、安売りしないなぁと思っていたら、今年の9月から値上げしていたんですね。

全体的に、1割前後の値上げでしょうか。
ボウズ逃れとしては最適なワームだけに値上げは痛いです。

下のようなカットテール4インチで594円とか、特売もますます減りそうですね。

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) カットテールワーム



  


Posted by びわじぃ at 15:26Comments(0)2019年10月

2019年10月21日

巻物フィッシュ! 10月20日釣行

久々の更新となる10月20日の琵琶湖釣行です。

実は台風後の14日も行っていたんですが、書くことが何にもないボウズ釣行となっていたので、アップしていませんでした。
そのリベンジとすべく南湖東岸朝マズメ釣行へ。

金曜日、土曜日とまとまった雨が降って、水位もマイナス18cmと回復。
先週の釣行でウィードが流されて巻物ができるのでは?ということで私のエリアの北側の巻物が出来そうな少しメジャーエリアへ。

まだ薄暗い中、イヴォーク1.2でサーチ。
予想通りウィードはかなり少なくなっており、数投に一度ウィードを持ってくる程度。

ただ、アタリなし。

あまり行き慣れた場所ではないこともあり、今度はブルフラット3インチのネイルリグでボトムを確認しながらサーチするが、コチラもなんもなし!


完全に明るくなったので、少しポイントを移動。
移動するなり、目の前で小さなボイル!

ダメ元でブルフラットをキャスト!



すると、待望のバイト!





フッキング!




しかし、ブルフラットの尾だけちぎられ乗らず。

また今日もダメかと感じつつ、とりあえず1匹釣ることに目的を変更。

ここではもちろん、カットテール4インチに変更。

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 3.5インチカットテールワーム【NEW10本入りパック】 194 ウォーターメロンペッパー J7S-10-194J

新品価格
¥650から
(2019/10/21 07:20時点)



数投すると・・・


バイト!





フッキング!





ウィードに絡まりながらも上がったのがコチラ。


30cmちょい?

とりあえず魚には触れたので、今度はレベルバイブっぽいもので巻物へ移行。

特にストラクチャーもなさそうだったので、広範囲にキャストしていると・・。

ブルっというアタリ!

即合わせて上がったのがコチラ。


皮一枚だったので、身切れ寸前でした。
サイズは小さいながら巻物で釣れるのは別のウレシさ!

その後、サイズアップを狙って、ブルフラットでポイントを打っていくが途端にアタリなし。

仕方なくカットテールに戻すと小バスが即バイト。
残り1個となっていたカットテールをボロボロにされながらも4匹追加して、ここでタイムアップ。


デカいサイズは出ませんでしたが、それなりサイズと巻物フィッシュと数釣りが楽しめた満足釣行となりました。
次もガンバリマス。

  


Posted by びわじぃ at 18:43Comments(0)2019年10月

2019年10月06日

釣れたけれど釣れてない 10月5日釣行


タイトル通り釣れたけれど釣れてない琵琶湖南湖東岸釣行です。
ポイントは第二ホームポイント。

相変わらず小バスは大量に釣れるんですが、サイズアップを狙うと途端にバイトもなし。

以前手に入れたサクラザリガニカラーのブルフラットのネイルリグをキャストしてもバイトもなし。

浮きウィードのスキマを、イヴォーク1.2を通してみてもなーんもなし。

仕方なしに4インチカットテールをキャストすると小バスが釣れる。


それから、事故的なサイズが混じるのを期待して何度もキャスト。
しかし、釣れるのは小バスばかり・・・。

なんとか絵的にデカく見えるように撮れないかとアングルを工夫してみる。


少しデカく見える?
推定20cm。

普段は撮らないアングルで撮ってみる。

ええ天気だぁ。

結局サイズは上がらず、小バスばかり6匹を水揚げ。

というわけで「釣れたけれど釣れてない」釣行となりました。
次回ガンバリマス。
  


Posted by びわじぃ at 21:24Comments(0)2019年10月