2019年02月25日
ジョインテッドクロー SVガード自作
先日格安ジャンク品として手に入れ、なんとか復活させたジョインテッドクロー178。
リューギのフックをつけて春を待ってましたが、今日はさらにひと工夫。
前々から気になっていたボレアス SVガード。
![]() | 新品価格 |

ルアーのリップ部分にワイヤーガードをつけて根がかりを軽減させるというアイデア商品。
大人の事情のためかジョイクロの名前は記載されずビッグベイト178用とありますが、ジョイクロ用です。
効果のほどはわかりませんが、少し値段が高い・・・。
そこで自作してみることに。
使ったのはコチラ。

実際のSVガードは0.7mm程度のワイヤー径のようですが、ホームセンターで見ると少し心もとない。
そこで0.9mm径のワイヤーで製作。
ペンチを使って曲げ曲げ!
そしていきなり完成写真。

ボレアスから発売されているものはアイをグルッと1周していますが、すぐに外せるようにアイには回さず曲げだけで製作。

一応リップの割れている箇所にもカポっとはまってます。
このへんの形状とワイヤーの長さはメルカリに出品されているものも参考にしました。気になる方は「ジョインテッドクロー」「ワイヤーガード」でメルカリ検索して下さい。
曲げ方が汚いのは、素人製作ということで妥協しよう・・・。
ワイヤー自体は5mで100円ぐらいなので、格安カスタム完成・・と、なるかは釣行の結果が出ればまた報告します。
2019年02月12日
2019年02月09日
ジョインテッドクロー フック取り付け
60アップへの道(ムダ遣いの言い訳)その6で入手して<続報>ジョインテッドクロー 割れ補修で見事に復活したジョイクロ178。
フックを買ってきたので早速つけます。
フックはコチラ。


普段ならコスパ抜群のコチラのフックを使用しますが、せっかくのジョインテッドクローなのでフックも奮発します。
そして、完成後はこちら。

フックのアイの取付ける向きも間違えてないし、問題なし!
フック入れても700円以下で完成!
これで少しは60アップが近づいた?
フックを買ってきたので早速つけます。
フックはコチラ。
![]() | RYUGI(リューギ) HPT044 ピアストレブル(TC BL) 3 新品価格 |


普段ならコスパ抜群のコチラのフックを使用しますが、せっかくのジョインテッドクローなのでフックも奮発します。
そして、完成後はこちら。

フックのアイの取付ける向きも間違えてないし、問題なし!
フック入れても700円以下で完成!
これで少しは60アップが近づいた?
2019年02月04日
今日は良い天気だぁ 2月4日釣行
今日は暦の上で立春。
暦の通りに珍しく暖かい日中。
こんな日に休みとなれば、琵琶湖へ直行間違いなし。
結果は・・・

虹がキレイでした(涙)。
冬場の引き出し少な過ぎです。
暦の通りに珍しく暖かい日中。
こんな日に休みとなれば、琵琶湖へ直行間違いなし。
結果は・・・

虹がキレイでした(涙)。
冬場の引き出し少な過ぎです。
2019年02月04日
<続編>「死んでも必ずお家に帰りましょう!」
「死んでも必ずお家に帰りましょう!」で記事にさせて頂いた奥村部長のお言葉。
あれから、色々とライフジャケットを探してたんですが、なかなか選択肢がない。
デプス・ジャッカル・レイドジャパン・・・と探しましたがどこも売り切れ。再入荷の見込みもなさそう。
ウエストタイプで在庫が見つかるのが
シマノ

ダイワ(DAIWA)

あとはタカミヤ(確か釣具のポイントのオリジナルメーカー)と他はあまり聞いたことがないメーカー。
調べていると高階救命器具というメーカーも出している。このメーカーさんが各メーカーにOEM供給しているよう。
なかなか決め手がないなぁと自分の決断力のなさを改めて実感している中で、今日、釣具のブンブンへ。
早速、ライフジャケットを見ると…
シマノが通常価格から15%OFF!!
ネットの最安値とほぼ同額。
これは「今買え!」っていう神様のご指示!
ということで、久々の高い買い物にチビりながら購入。

初めてのライフジャケットですが、作りがしっかりしててこれなら万が一の落水にも安心です。もちろん、使う機会がない方がいいんですが。
琵琶湖で好きな釣りしてて事故にあって亡くなる方が少しでも減りますように。
あれから、色々とライフジャケットを探してたんですが、なかなか選択肢がない。
デプス・ジャッカル・レイドジャパン・・・と探しましたがどこも売り切れ。再入荷の見込みもなさそう。
ウエストタイプで在庫が見つかるのが
シマノ
![]() | シマノ(SHIMANO) ライフジャケット ベルト 自動膨張 VF-052K 釣り 救命胴衣 ブラック(国土交通省認定品) フリーサイズ 新品価格 |

ダイワ(DAIWA)
ダイワ(Daiwa) ライフジャケット ウォッシャブル ウエストタイプ手動・自動膨脹式 ブラック DF-2207 フリーサイズ
新品価格
¥17,945から
(2019/2/3 23:15時点)

あとはタカミヤ(確か釣具のポイントのオリジナルメーカー)と他はあまり聞いたことがないメーカー。
調べていると高階救命器具というメーカーも出している。このメーカーさんが各メーカーにOEM供給しているよう。
なかなか決め手がないなぁと自分の決断力のなさを改めて実感している中で、今日、釣具のブンブンへ。
早速、ライフジャケットを見ると…
シマノが通常価格から15%OFF!!
ネットの最安値とほぼ同額。
これは「今買え!」っていう神様のご指示!
ということで、久々の高い買い物にチビりながら購入。

初めてのライフジャケットですが、作りがしっかりしててこれなら万が一の落水にも安心です。もちろん、使う機会がない方がいいんですが。
琵琶湖で好きな釣りしてて事故にあって亡くなる方が少しでも減りますように。