ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
びわじぃ
びわじぃ
琵琶湖・オカッパリ・朝マズメをキーワードに、備忘録としてブログ始めました。

X(旧 Twitter)はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています。

2023年05月29日

BIG 2WAY で2週連続! 5月28日釣行

今回は気分を変えて第2ホームポイントへ

田植えは終わっているようですが、濁りが残っていて雰囲気なし。
いつものブルフラット3インチのネイルリグ、スワンプクローラーのフタマタネコリグ、グラスピース、自作クローラーベイト、ちまラバと試しましたが、ギル当たりすらなし。

これは危険!と感じ、朝マズメの1番良い時間帯でしたが、移動開始。




場所はいつものホームポイント。
ここは前回の45cmが釣れた場所。

前回と同じレイドのBIG 2WAYのノーシンカーをブッシュの近くにキャストすること数投。

レイドジャパン BIG2WAY (ダークシナモンブルーフレーク)

新品価格
¥935から
(2023/5/29 21:31時点)




沈むのに時間がかかるので少し放置していると





ライン走ってる!!



落ち着いて糸フケをとって・・・




フッキング!




掛かったっっっ!


巻かれないようにテンションかけながらやり取りしていると沈んだ枝の方へ・・・

う、動かんようになった・・
しかも届かない・・

ラインが切れないようにロッドにテンションかけながら入水!
そしてランディングネット(確か2.5m)をMAXに伸ばしてさらに手をピッコロのように伸ばしてなんとかネットIN!

上がったのがコチラ







42cm!くらい

BIG 2WAYはどっか飛んでいってしまってますし、フックはネットINの時?か外れてますしギリギリで釣りました!

このパターンがいつまで使えるのか?
その頃には他のエリアがよくなってくれるのか?

次も頑張ります!

  


Posted by びわじぃ at 21:39Comments(0)2023年05月

2023年05月23日

久々に釣れた!琵琶湖南湖東岸! 5月21日釣行!

今回は、昨年はあまり行っていなかったホームポイントへ。

まずはテールをちぎられたブルフラットを再生したブルブルフラット!

岸際をサーチしていると・・





ラインがふらふら〜っと動く




フッキング!
しっかりとかかっているのを確認して、やり取りしていると・・・




プチッ!




ラインブレイク・・・・・・

実は前の週も同じようにラインブレイクしていて、2回目・・

しかもこのスポットはほぼピンポイントなので、一度ミスると次のチャンスはないという経験付き。


仕方なく切れたラインを結び直すついでに、以前プレゼントで頂いたBIG 2WAYへルアーチェンジ。
カラーはゴーストシュリンプ。

レイドジャパン BIG2WAY (ダークシナモンブルーフレーク)

新品価格
¥935から
(2023/5/23 20:57時点)




そしてダメもとで打ちづらくて打っていなかった岸際へキャスト!

珍しくキレイにポチャっと!




すると・・・




またライン走ってる!


今度は慎重に!慎重に!!
そして上がったのがコチラ。








45cm! 1.3kg!

今の私には充分です。
釣れて良かった!!

次もガンバリマス!
  


Posted by びわじぃ at 21:07Comments(0)2023年05月

2023年05月11日

UVレジンでのトップコート ハンドメイドルアー

なかなか完璧にはうまくいっていなかったハンドメイドルアーのトップコート。

最終的には、RAYWOODさんの0.5mmノズルの追加購入でセルロースセメントの2倍希釈の重ね塗りで落ち着いていました。

ただ納得のいく結果とはならず、そのままハンドメイドの意欲が下がって放置状態・・・。

思い立ってBASSYANさんのサイトに記載のあったUVレジンを購入することに!


BASSYANさんのサイトはコチラをタップ!
※BASSYANさん、リンク許可ありがとうございました。
目立つようにしときました!




購入したのはUVライトとUVレジン。

UVライト レジン用 ジェルネイル ライト ドライヤー LED 硬化ライト レジンクラフト と ジェル用 赤青ランプビーズ 三重光源 折りたたみ タイマー設定可 新しい

新品価格
¥799から
(2023/5/9 12:43時点)


Biutee トップコート 15 ml ジェルネイル トップコートジェル ジェル 拭き取り不要 ノンワイプトップジェル 低臭 速乾 UV/LED対応 お買い特キット

新品価格
¥699から
(2023/5/9 12:24時点)



本当はもちろんマニュキュア用!


早速、塗装も中途半端で終わっていたハネモノルアーで実験。
こちらが塗装前。

ヤスリはかけていたはずですが木目が少し目立ちます。


早速、容器に付属しているハケ(筆)で薄くヌリヌリ。
厚く塗ってしまわないように薄く塗るのがなかなか難しい。

一度塗るとUVライトを3分程照射。


ルアーの日焼けサロンのような光景!

1回目の塗布では塗り残しもあり合計3回程度塗布。

塗った後はコチラ


全体的にテカリも出て厚みが出ているのが分かります。
UVライト照射後は当然硬度もあるので、ベタつくこともありません。
塗りムラがあるのは、ご愛嬌・・・
色流れは裏側にジェルインクのボールペンで書いた文字が少しにじむ程度でした。


そして後は、ルアーの完成形にもっていくだけ。
今回はウイングとフックをつけて完成!



なんとかクローラーベイトができました。


完成後釣行で使ってみましたが、今のところはがれてきたりフックサークルが付くこともありません。
剥がれてきても付属のハケの細さなら、補修できそう。

なによりエアブラシを準備する手間とか、重ね塗りで塗っては乾かしを繰り返して時間がかかることを考えると、UVレジンの手軽さは桁外れです!

オススメします!


  


Posted by びわじぃ at 20:00Comments(0)2023年05月