ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
びわじぃ
びわじぃ
琵琶湖・オカッパリ・朝マズメをキーワードに、備忘録としてブログ始めました。

X(旧 Twitter)はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています。

2020年01月30日

素人によるトップウォータールアー製作

なかなか更新できず、またまた放置状態となっている当ブログですが、久々の更新です。

昨年なんとか形になったルアー製作企画。

あの後スイムテストを行いましたが、残念ながらまともに動かず・・・。
初めて作ったルアーとしては、製作の工程を理解でき満足はできましたが、今年の目標とする「自作ルアーでバスを釣る!」という目標を達成するのは厳しそう。

そこで、あまり良い動きをしなかったとしても釣れるルアーは?と考えると







トップウォーター!ってなりますよね。


という事で、早速製作。
製作工程は、ルアー製作企画を見て頂くとして今回はダイジェストで。

今回のイメージはシャワーブローズショーティー。

エバーグリーン(EVERGREEN) ペンシルベイト シャワーブローズショーティー 10.5cm 16.3g ブラックボーン #619

新品価格
¥1,590から
(2020/1/29 23:22時点)






針金は今回はひねりなしで製作。

前回は貼り合わせ固定時に強く挟み過ぎて変形したため!今回は固定時に輪ゴムを利用。



上下を入れ替えて、3回づつぐらいセルロースセメントでディッピング。


その後、塗装のベースとなる白を缶スプレーで吹き付け。



続きはいつになるのか?というほど仕事が忙し過ぎるのですが、またぼちぼち進めてアップします。

素人によるトップウォーター製作2

素人によるトップウォーター製作3

素人によるトップウォーター製作4 完成!

  


Posted by びわじぃ at 07:00Comments(2)2020年01月

2020年01月17日

さぁ、そろそろ決着つけようや!

ちょこちょこ買って集めている陸王シリーズ

本屋さんに行くとこんな本が。


ルアー・マガジン・プレミアム 陸王レジェンド2 (Naigai Mook)

新品価格
¥2,750から
(2020/1/17 23:18時点)



これは即バイト。
このメンバーが対決するなら、こりゃー買っちゃいます。

こんな時に限って、仕事が忙しすぎてしばらく見る時間がとれそうにないですが、楽しみです!
  


Posted by びわじぃ at 23:26Comments(0)2020年01月

2020年01月15日

ルアー製作用品追加

2020年になり、ベストアイテムの記事をアップしてから放置状態となっていましたが、久々に記事のアップを。


お正月にネット販売のタイニークラッシュ入り福袋を買おうと、家族分も合わせて3台のスマホを駆使して挑戦するも見事に撃沈・・・。
3分で全商品売り切れとは・・・。

そんなこんなで正月ということでお金がかかることもあり、今年は今のところほとんど釣具を買わず。

そんな中、昨年から始めたルアー製作のために新たに道具を購入。

購入したのはコチラ。



リップボード(サーキットボード)とウレタンフィニッシャー。

製作したルアーは、ルアーとしてはなんとか形になったものの、スイムテストを行うとうまく沈まず。
ピックを使ったリップでリップの角度の問題はあるにせよ根本的に解決出来ないかとサーキットボードを、購入。
ウレタンフィニッシャーは、塗装の際に失敗した色流れ対策として。
塗装後に塗布してみて、色流れを防げるかを試して見る予定です。

ちなみにこういう小物を買うときは、ヨドバシ.comが便利です。
どちらも400円しない商品ですが、送料無料。
ウレタンフィニッシャーは、商品の特性上、宅急便が必須となりますが、それでも送料無料。

ルアー製作記事は密かに進行していますので、またアップします。
  


Posted by びわじぃ at 17:27Comments(3)2020年01月

2020年01月01日

ただの木が2019ベストアイテム?


あけましておめでとうございます!
新年初めての記事が2019年のベストアイテムというかなり時期が外れた記事ですが、私らしいのでお許しを。


タイトルにある通り私のベストアイテム2019は・・・






ただの木材!



ベストアイテム2019特設ページで皆さんが紹介されているアイテムは、本当に立派なモノばかり。
私の今年のベストアイテムは何か?を見返してみましたが、小遣いの範囲で購入はしているもののベストとずば抜けているアイテムは特になし。

しいて挙げるならベストアイテム2019上半期の記事で入選として頂いたシマノのライフジャケットですが、同じ記事にする訳にもいかないし、何よりオモシロクない。


そこで私のベストアイテムは、木材となりました!
木材とはいいつつこの木材の正体は、ルアーを作るときに使うバルサ材という代物。

12月頃に気まぐれでルアー製作を思い立ち、なんとか形までは持っていったルアー製作企画。

日本の部品屋 ティアドロップヒートン クローズ


※今回はヒートンを使っていません。


自分で作ってみたからこそ、今まで何気なく使っていたルアーのフォルムの意味・深さを再確認し、多少なりとも釣りスキルをレベルアップをさせてくれたと思います。
また、ルアー製作者さんのスゴさを実感させてくれる経験でもありました。

決して満足のいく出来ではなかったので、2020年は追加でルアー製作を続けていこうと思います。
記事に出来るほどの出来映えとなるかは微妙?ですが、本年もお付き合いをよろしくお願いします。

  


Posted by びわじぃ at 00:09Comments(4)2020年01月