ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 2019年ベストアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
びわじぃ
びわじぃ
琵琶湖・オカッパリ・朝マズメをキーワードに、備忘録としてブログ始めました。

X(旧 Twitter)はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています。

2020年01月01日

ただの木が2019ベストアイテム?


あけましておめでとうございます!
新年初めての記事が2019年のベストアイテムというかなり時期が外れた記事ですが、私らしいのでお許しを。


タイトルにある通り私のベストアイテム2019は・・・






ただの木材!

ただの木が2019ベストアイテム?

ベストアイテム2019特設ページで皆さんが紹介されているアイテムは、本当に立派なモノばかり。
私の今年のベストアイテムは何か?を見返してみましたが、小遣いの範囲で購入はしているもののベストとずば抜けているアイテムは特になし。

しいて挙げるならベストアイテム2019上半期の記事で入選として頂いたシマノのライフジャケットですが、同じ記事にする訳にもいかないし、何よりオモシロクない。


そこで私のベストアイテムは、木材となりました!
木材とはいいつつこの木材の正体は、ルアーを作るときに使うバルサ材という代物。

12月頃に気まぐれでルアー製作を思い立ち、なんとか形までは持っていったルアー製作企画。
ただの木が2019ベストアイテム?

日本の部品屋 ティアドロップヒートン クローズ


※今回はヒートンを使っていません。


自分で作ってみたからこそ、今まで何気なく使っていたルアーのフォルムの意味・深さを再確認し、多少なりとも釣りスキルをレベルアップをさせてくれたと思います。
また、ルアー製作者さんのスゴさを実感させてくれる経験でもありました。

決して満足のいく出来ではなかったので、2020年は追加でルアー製作を続けていこうと思います。
記事に出来るほどの出来映えとなるかは微妙?ですが、本年もお付き合いをよろしくお願いします。




このブログの人気記事
エアブラシ RAYWOOD δ(デルタ) RW-084 レビュー
エアブラシ RAYWOOD δ(デルタ) RW-084 レビュー

おこづかいバサーのビッグベイト用ロッド比較 最後には・・・
おこづかいバサーのビッグベイト用ロッド比較 最後には・・・

無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その1
無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その1

無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その2 完成!
無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その2 完成!

スプレー缶塗装について考える
スプレー缶塗装について考える

同じカテゴリー(2020年01月)の記事画像
素人によるトップウォータールアー製作
さぁ、そろそろ決着つけようや!
ルアー製作用品追加
同じカテゴリー(2020年01月)の記事
 素人によるトップウォータールアー製作 (2020-01-30 07:00)
 さぁ、そろそろ決着つけようや! (2020-01-17 23:26)
 ルアー製作用品追加 (2020-01-15 17:27)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します^^

このこで釣れたら最高ですね!!


あ、このこ、ヒートンなんですか?
⇒処理してたらごめんなさい><
ヒートンの場合、一度抜いて、穴にめちゃくちゃ瞬間接着剤を
入れないと抜けちゃいますよ><
Posted by しゅう しゅう  at 2020年01月06日 09:32
しゅうさん、あけましておめでとうございます。

下のURLの通りヒートンではないですよー。
https://biwakobass.naturum.ne.jp/e3286544.html
まぎらわしくてすいません。
ナチュログの場所借りているので、ベストアイテムの記事くらいナチュラムのアフィリエイトを貼っておこうかと・・・

あれからスイムテストしたんですが、まともに動きませんでした。
沈まなかったので、サーキットボードを調達プラス新たなやつを製作中です!
Posted by びわじぃびわじぃ at 2020年01月06日 19:26
おかわりで^^
アイの位置から見ますと
①リップ角度をつける45°とか⇒立て気味で
②リップ後ろに錘を足して頭下げにする

完成してしまったので難しいですが
アイをリップ側に寄せるっていうのもありますよ^^

多分ですが、泳がすと「すーーー」っと沈むだけでは??
水噛みができてないとおもわれます><
Posted by しゅう しゅう  at 2020年01月07日 12:53
おかわりありがとうございます!

しゅうさんのコメントは保存が必要ですね。
おっしゃる通りリップの角度が悪かったようです。
ピックのリップが、少し厚さ(強度)が足りなかったのもあり、曲がりが出ているのも一因かと。
左右のバランスも(リップのせいがあるにせよ)悪そうな動きで、沈みはせず水面を浮く動きでした。

第一号ルアーは飾り(戒め?)として置いておこうかと思っています。
Posted by びわじぃびわじぃ at 2020年01月07日 17:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ただの木が2019ベストアイテム?
    コメント(4)