ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
びわじぃ
びわじぃ
琵琶湖・オカッパリ・朝マズメをキーワードに、備忘録としてブログ始めました。

X(旧 Twitter)はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています。

2025年03月31日

琵琶湖南湖東岸で|初バス50アップ56cmをグラスピースフレックスで攻略

今回は南湖東岸の昔よく行ってた内緒ポイントへ

ルアーは以前のブログで紹介したグラスピースフレックス
トレーラーは6インチサカマタシャッドの組合せ

バスパズル グラスピースフレックス 5/8oz【スイートゴールド】

新品価格
¥2,280から
(2025/3/31 22:32時点)






水深1mちょっとの所にキャストした一投目・・





ガツン!というバイト!
きたァァァーーーーっ!


心の準備もできておらずアタフタしながらあがったのがコチラ

琵琶湖南湖東岸で|初バス50アップ56cmをグラスピースフレックスで攻略

琵琶湖南湖東岸で|初バス50アップ56cmをグラスピースフレックスで攻略


56cm! 2800g!

最初測った時は下アゴで57.5cmだったので自己記録更新?!とテンション上がってたんですが、もう一度口閉じで測ってみると・・・
縮んでました・・

でも初バスから50アップなんて調子良すぎ!
次もガンバリマス。







このブログの人気記事
エアブラシ RAYWOOD δ(デルタ) RW-084 レビュー
エアブラシ RAYWOOD δ(デルタ) RW-084 レビュー

おこづかいバサーのビッグベイト用ロッド比較 最後には・・・
おこづかいバサーのビッグベイト用ロッド比較 最後には・・・

無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その1
無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その1

無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その2 完成!
無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その2 完成!

スプレー缶塗装について考える
スプレー缶塗装について考える

同じカテゴリー(2025年03月)の記事画像
3月に琵琶湖でブラックバスを釣る方法 最後のネタバラシだけでも見て!
同じカテゴリー(2025年03月)の記事
 3月に琵琶湖でブラックバスを釣る方法 最後のネタバラシだけでも見て! (2025-03-01 20:41)

Posted by びわじぃ at 22:53│Comments(2)2025年03月
この記事へのコメント
おー
スピナベですか
シブい
Posted by イワコイワコ at 2025年04月01日 13:44
スピナベとチャターのあいのこのグラスピースっちゅうルアーです。
エエとこどりで気に入って使ってます。
Posted by びわじぃびわじぃ at 2025年04月01日 20:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琵琶湖南湖東岸で|初バス50アップ56cmをグラスピースフレックスで攻略
    コメント(2)