2024年05月20日
50アップきたー! いつ以来やったかというと・・
今回は先に結論を!
久々に50アップきたぁぁっー!
先週の日曜日、いつもの通り南湖東岸おかっぱリ。
まずは1箇所目、メジャーではない水路ポイントへ
まだ田んぼの濁りが入っているせいか生命感なし。
朝マズメだったので、トップから徐々に狙いを下げたりネチネチしたりも試してみましたがダメダメ。
これはあかんパターンやぁ、と早々に見切りをつけて次のポイントへ。
次は前回40UPを釣ったポイントの近く。
とりあえずギルさんでも釣るかと超フィネスの1.8沈み蟲のノーシンカーでサーチ。
フックはDECOY/デコイ エスエスフックでサイズは#3


推奨フックサイズは#2となっているので、手持ちがなかったとはいえ正直フック小さいです・・
早速キャストしていると、狙い通りギルさん数匹!!
フックサイズ小さくても意外とうまいことフッキングできるもんやなぁと続けてキャスト
そしてとあるブッシュの近くに水中から見えないようにしゃがみながら、そおーっと近づいてキャストすると
食ってる・・
ギルかもと思いながらもフルフッキング!!
かかったぁー!
なんとかいなして上がったのがコチラ


52cm! 2kgオーバー
心配していたフックはこんな感じ

ちゃんとフッキングしてますけど、明らかに小さい
しかも細いこのフックでブッシュいっぱいの所で6lbラインでよくあげられた!
50アップ久しぶり過ぎる!と思って前いつ釣ったかなと調べると
2022年5月15日の釣行以来。
ちょ、ちょ、ちょっとー2年ぶり・・
長過ぎるでしょ。
琵琶湖さん、次はもっと短いスパンで釣らせて下さい!
次回もガンバリマス!

久々に50アップきたぁぁっー!
先週の日曜日、いつもの通り南湖東岸おかっぱリ。
まずは1箇所目、メジャーではない水路ポイントへ
まだ田んぼの濁りが入っているせいか生命感なし。
朝マズメだったので、トップから徐々に狙いを下げたりネチネチしたりも試してみましたがダメダメ。
これはあかんパターンやぁ、と早々に見切りをつけて次のポイントへ。
次は前回40UPを釣ったポイントの近く。
とりあえずギルさんでも釣るかと超フィネスの1.8沈み蟲のノーシンカーでサーチ。
フックはDECOY/デコイ エスエスフックでサイズは#3
![]() | 一誠 沈み蟲 シズミムシ 1.8inch issei 31 グリパンブルーフレーク 1.8inch 新品価格 |

![]() | カツイチ(KATSUICHI) デコイ ワーム19 SSフック 10 釣り針 新品価格 |

推奨フックサイズは#2となっているので、手持ちがなかったとはいえ正直フック小さいです・・
早速キャストしていると、狙い通りギルさん数匹!!
フックサイズ小さくても意外とうまいことフッキングできるもんやなぁと続けてキャスト
そしてとあるブッシュの近くに水中から見えないようにしゃがみながら、そおーっと近づいてキャストすると
食ってる・・
ギルかもと思いながらもフルフッキング!!
かかったぁー!
なんとかいなして上がったのがコチラ


52cm! 2kgオーバー
心配していたフックはこんな感じ

ちゃんとフッキングしてますけど、明らかに小さい
しかも細いこのフックでブッシュいっぱいの所で6lbラインでよくあげられた!
50アップ久しぶり過ぎる!と思って前いつ釣ったかなと調べると
2022年5月15日の釣行以来。
ちょ、ちょ、ちょっとー2年ぶり・・
長過ぎるでしょ。
琵琶湖さん、次はもっと短いスパンで釣らせて下さい!
次回もガンバリマス!
