ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
びわじぃ
びわじぃ
琵琶湖・オカッパリ・朝マズメをキーワードに、備忘録としてブログ始めました。

X(旧 Twitter)はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています。

2018年07月28日

台風前の小バス祭り 7月28日釣行

台風前の琵琶湖南湖東岸釣行です。
前回、そこそこサイズが釣れた新規開拓したポイントへ。

車を停めようとするも…、先行者。
前回と同じ車が停まっていたので、先行者さんは頻繁にきているのかも?
仕方なく、少し距離のある駐車場から歩く。

ポイントについた時点で汗ダラダラ。
前回ブッシュに巻かれラインブレイクしたポイントからキャスト。
キャストすると、水面ユラユラ〜。
気づかれて逃げた?

仕方なく前回見えバスがいたポイントへ。
うーん、濁りがきつくなっていて状況が変化してる…。
せっかく歩いてきたポイントなので、少し粘るがコツコツあたりがある程度で、持っていってくれず。
ようやく上がったのが



画像のカットテールは5インチです。
カットテール5インチにキミは食ってきたらあかんでしょ。

5インチカットテールワーム#194

新品価格
¥680から
(2018/7/28 22:48時点)



しっかりフッキングしてるとこは満足ですが。

そのあと少しサイズアップした1匹を追加し、終了。

最近、そろそろウェーダーが必要?と考えるようになってきました。
先行者さんも、ウェーダーで少し先のポイントに入っていたからなぁ。

また考えます。  


Posted by びわじぃ at 22:55Comments(0)バスフィッシング