ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
びわじぃ
びわじぃ
琵琶湖・オカッパリ・朝マズメをキーワードに、備忘録としてブログ始めました。

X(旧 Twitter)はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています。

2018年12月02日

最後に・・釣れた 12月1日釣行

今日から12月。

前回の記事でシーズン終了かと思いましたが、思いもよらず昼間に時間ができたので行ってました。
向かったのは、いつもの琵琶湖南湖東岸の今年最大サイズをあげたポイント。

風が強いとの前情報はあったんですが、予想以上の強風。風のせいか、この前の雨のせいか濁りも強烈。


レベルバイブビッグ、イヴォーク1.2、ブルフラット3インチと試すもノーバイト。

【レイドジャパン】 レベルバイブ ビッグ LEVEL VIB B.I.G. DM便選択可能商品

価格:1,744円
(2018/12/1 23:50時点)
感想(0件)



デプス イヴォーク 1.2 deps EVOKE 【1】 #19 ピンクバック 11g

新品価格
¥1,604から
(2018/12/1 23:52時点)



冬パターン?かと思い、メタルバイブを試す。
ウィードが残っていた場所へキャスト。

キャスト。

キャスト。

がっつり根がかりで終了…。

風もますます強くなってきたので、思い切ってポイントを大きく移動。



通称100%釣り場。夏場は良いポイントなんですが秋・冬になるとイマイチなんで久しぶりなポイント。

残念ながら先行者ありで少し横のポイントへ入る。
色々試している間に、先行者が釣れなかったからか移動したタイミングでポイントイン。
もうその時、残り時間20分。
なんとしてもボウズを免れるために、カットテールのダウンショットリグという超セコセコリグで攻める。

何度かのギルバイトを無視しながら…
ロッドティップをチョンチョン。

アタリや…

ラインが走る!!

即アワセ!

あがったのがコイツ。

注:カットテールは4インチです。10インチではありません。

はいっ、終了!
まっ、釣れただけでも良しとしよう!
これが、本当に今年最後かな??



  


Posted by びわじぃ at 00:17Comments(0)2018年12月