2019年07月22日
梅雨の合間の琵琶湖釣行 7月21日
梅雨の雨の合間をぬっての琵琶湖南湖釣行です。
といっても、いつものポイントでもさっぱりアタリもなし。
移動した先ではバスボートが、密集。
見える範囲で数えたら12艘。
魚群探知機とか使ってのポイント決定でしょうから、バスがいるのは間違いと思うんですが、
こちらのロッドには反応なし。
一人だけ釣っておられました。

遠目からでしたが、多分45cmくらい。
普段はそこまで移動しませんが、さらに移動し3箇所目のポイントへ・・・
入ろうと思ったら・・・
あり得ない方向からルアーが飛んでくる・・・。
よく見ると
立ち入り禁止の所に入るのももちろんダメですが、そこから投げられるとその付近が全く使えない。勘弁して。
仕方なく少し離れたポイントへ入るが、何事もなく終了。
雰囲気は抜群で少しアタリもありましたが、全くうまくいかない結果となりました。
次回ガンバリマス。
といっても、いつものポイントでもさっぱりアタリもなし。
移動した先ではバスボートが、密集。
見える範囲で数えたら12艘。
魚群探知機とか使ってのポイント決定でしょうから、バスがいるのは間違いと思うんですが、
こちらのロッドには反応なし。
一人だけ釣っておられました。

遠目からでしたが、多分45cmくらい。
普段はそこまで移動しませんが、さらに移動し3箇所目のポイントへ・・・
入ろうと思ったら・・・
あり得ない方向からルアーが飛んでくる・・・。
よく見ると
立ち入り禁止の場所からキャスト!
立ち入り禁止の所に入るのももちろんダメですが、そこから投げられるとその付近が全く使えない。勘弁して。
仕方なく少し離れたポイントへ入るが、何事もなく終了。
雰囲気は抜群で少しアタリもありましたが、全くうまくいかない結果となりました。
次回ガンバリマス。