ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
びわじぃ
びわじぃ
琵琶湖・オカッパリ・朝マズメをキーワードに、備忘録としてブログ始めました。

X(旧 Twitter)はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています。

2019年07月15日

3連休最終日の琵琶湖釣行 7月15日釣行



3連休最終日の人的プレッシャーMAXの琵琶湖南湖東岸釣行行ってきました。

時間は、いつも通り朝マズメ。
まずはいつものマイナーポイントへ。

さすがに3連休ということもあり、普段はかぶることがないポイントにも先行者。
仕方なく少し離れたポイントへ。
前日までの雨の影響で多少の濁りと水位が先週より少し上がっている(-14cm)状況。

いつものブルフラットのネイルリグで探るが全く反応なし。
レベルバイブ、イヴォーク1.2でもサーチするがこちらも反応なし。

これは外したか?と思いつつ、最終手段のカットテール3.5インチのノーシンカーをキャスト。
これでも、ギルあたりすらなし。

さすがに、このまま続けても釣れる気がしないので、別の水門ポイントへ。

去年はこの時期にはウィードも多く、良型がよく釣れたポイント。
ただ、今年はよく釣れたポイントにあまりウィードがなく厳しい状況。
沖側にはだいぶウィードも生えているようには感じました。
このポイントでもあたりっぽいものを何回か感じただけで、決め手なし。

見切りをつけて、先週50アップが釣れたポイントへ。
ここでもブルフラットで素早くポイントをサーチ。
バスの気配はすごく感じる良い雰囲気だが、なーんか違う・・・。

ここで、最近よく使うようになったボウワーム6インチのネコリグへチェンジ。

エバーグリーン(EVERGREEN) ワーム ボウワーム 6インチ ブルーギル #17

新品価格
¥781から
(2019/7/15 11:43時点)



その1投目・・・。



待望のアタリ!

しっかり合わせて!


あがったのがコチラ。




50cm! 1400g!

ちょっと特徴的な場所なので、大幅に背景消してます。





フッキングの位置は上あご!
ファイトの途中で、フッキングが弱かったかと思って追いアワセしたからなのかすっぽ抜けしませんでした。

これで2週続けてアップ!

欲を言えばもう少しサイズが欲しいところですが、今年の前半の釣果からすると上出来!!!
次回もガンバリスマス。


  


Posted by びわじぃ at 11:51Comments(0)2019年07月