ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
びわじぃ
びわじぃ
琵琶湖・オカッパリ・朝マズメをキーワードに、備忘録としてブログ始めました。

X(旧 Twitter)はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています。

2020年01月01日

ただの木が2019ベストアイテム?


あけましておめでとうございます!
新年初めての記事が2019年のベストアイテムというかなり時期が外れた記事ですが、私らしいのでお許しを。


タイトルにある通り私のベストアイテム2019は・・・






ただの木材!



ベストアイテム2019特設ページで皆さんが紹介されているアイテムは、本当に立派なモノばかり。
私の今年のベストアイテムは何か?を見返してみましたが、小遣いの範囲で購入はしているもののベストとずば抜けているアイテムは特になし。

しいて挙げるならベストアイテム2019上半期の記事で入選として頂いたシマノのライフジャケットですが、同じ記事にする訳にもいかないし、何よりオモシロクない。


そこで私のベストアイテムは、木材となりました!
木材とはいいつつこの木材の正体は、ルアーを作るときに使うバルサ材という代物。

12月頃に気まぐれでルアー製作を思い立ち、なんとか形までは持っていったルアー製作企画。

日本の部品屋 ティアドロップヒートン クローズ


※今回はヒートンを使っていません。


自分で作ってみたからこそ、今まで何気なく使っていたルアーのフォルムの意味・深さを再確認し、多少なりとも釣りスキルをレベルアップをさせてくれたと思います。
また、ルアー製作者さんのスゴさを実感させてくれる経験でもありました。

決して満足のいく出来ではなかったので、2020年は追加でルアー製作を続けていこうと思います。
記事に出来るほどの出来映えとなるかは微妙?ですが、本年もお付き合いをよろしくお願いします。

  


Posted by びわじぃ at 00:09Comments(4)2020年01月