ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
びわじぃ
びわじぃ
琵琶湖・オカッパリ・朝マズメをキーワードに、備忘録としてブログ始めました。

X(旧 Twitter)はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています。

2021年04月09日

ダッジのウィング交換

先日の釣行でキャスト時にぶつけてしまったダッジ。


その場でいろいろと羽の曲げを調整してみたんですが、元の動きに戻らず・・・。

ネット検索してみても、羽根交換の方法は出てきますが調整の方法までは見つけられず。

仕方なくスペアウィングを購入しました。

レイドジャパン ダッジ 純正パーツセット Silver

新品価格
¥1,100から
(2021/4/9 12:04時点)



これに付け替えて・・・








とするのではなく、これをモデルにして曲がった羽根を再利用!


新しい物と比較してみると

左が新品、右が使用済み。


取り付け部分が大幅に変形してます。

そのまま重ねてみると


これだけの角度差が!
そりゃまともに動かないはずだ。




これを元に戻すために変形したウィングを新品に重なるようにペンチで曲げます。
アルミなんで手でも曲げられるぐらい柔らかいですが、ペンチで挟む時は布をかませた方が良いです。
↑ペンチで直でやって傷つけたのは内緒・・・



調整すると・・・


ここまで直せば、元通りになってくれるでしょう!
購入したスペアウィングは、次回へ持ち越しします。
  


Posted by びわじぃ at 23:26Comments(0)