ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
びわじぃ
びわじぃ
琵琶湖・オカッパリ・朝マズメをキーワードに、備忘録としてブログ始めました。

X(旧 Twitter)はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています。

2021年04月25日

週末釣行まとめ 24日、25日

今週も、琵琶湖南湖朝マズメへ。

24日はGoogleマップで気になっていた新規開拓場所へ。
到着すると予想通りの穴場。
ただものすごく浅く、夏場じゃないとバスはいないか?とワームの切れ端を投げていると、ギルっぽいアタリ。

すると、散歩していた人(後にヘラブナ釣りさんと判明)に話かけられ、




おっちゃん「ソコには魚おらんで」

びわじぃ「ギルっぽいアタリはあったんですがねー」

おっちゃん「ギルはまだ季節早いから釣れへんって」

びわじぃ「いやさっき・・」

おっちゃん「この時期はナマズが%≒☆・・・モロコが♯&@・・・」

びわじぃ(心の声) こりゃ相手にしたらあかん



さっさと切り上げて


そっからは意地で釣ったのがコチラ。


釣った後、わざわざおっちゃんに見せに行きました!

まー、その後はいいとこなし。


変わって日曜日。
結果からいうと、釣れずでした。
50アップはありそうな見えバスを発見できましたが、ガン無視!!


他にも子バスが見えるようになってきたので、そろそろ本格的なシーズン開幕と期待したいと思います。

次回こそはガンバリマス。

  


Posted by びわじぃ at 23:05Comments(2)2021年04月