2018年09月24日
ラグビーボール 9月24日釣行
朝マズメもすっかり肌寒くなって、20℃を下回る気温。
水温も25℃を割って、バスにとっては活動的に広範囲に動いていることが予想される季節。
まずは琵琶湖南湖東岸エリアKにて。
この前までは漂着ウィードが多く、回収の度にウィードを拾ってきていたが、今日は全くウィードなし。水もクリアで風もほぼ無風というシチュエーション。
まずはTN60で広範囲に探っていくが、駐車場から次々と人が来るので、入られる前に本命ポイントにIN。
この前もいい思いさせてもらった安定のブルフラット3インチ、ネイルリグで。

カケアガリ部分をドリフト気味に何度か流すと…
モグモグ?
きてる?ラインを触ってバイトを確認するが、生命感はあまりなく。
少し動かしバイトを待つ。
んっ、ついてる?
イチかバチか、アワセ!!
乗ったっー!
足場高いから苦戦しながらもネットにイン。
上がったのがコイツ。

ラグビーボール形の体型で、尾ビレを怪我していた、48cm・1.9kgの良いバス!!
今日のハイライトはここやなと思いつつ、一本いいのが釣れたので巻きの釣りへ移行。
次から次に来るバサーさんに、キャストするラインに入られる…。勘弁して…。
ジャッカル・ポンパドール、ガンクラフト・バクラ、メガバス・ダークスリーパー、イマカツ・ステルススイマー、ガンクラフト・ジョインテッドクロー178と自分でも良くわからんぐらいルアーチェンジ。
ウィードは少なく投げやすいが、アタリはなし。
ほぼ無風状態なのでここでセコ釣りに戻す。
ただ単にブルフラットとかカットテールもなーと思ってあさっていると、昔買ったヤマセンコーの5インチが。
これならそれなりのサイズも狙えるかな。
そうするとすぐに反応があり、20cm弱のバスが。
自分の体と同じサイズを食ってくるなよ…。

ここで時間終了。
いいサイズが釣れた満足いく釣行となりました。
水温も25℃を割って、バスにとっては活動的に広範囲に動いていることが予想される季節。
まずは琵琶湖南湖東岸エリアKにて。
この前までは漂着ウィードが多く、回収の度にウィードを拾ってきていたが、今日は全くウィードなし。水もクリアで風もほぼ無風というシチュエーション。
まずはTN60で広範囲に探っていくが、駐車場から次々と人が来るので、入られる前に本命ポイントにIN。
この前もいい思いさせてもらった安定のブルフラット3インチ、ネイルリグで。
![]() | デプス ワーム ブルフラット 3インチ #123 グリーンパンプキン・ブルーフレーク/スモーク・ブルーフレーク. 新品価格 |

カケアガリ部分をドリフト気味に何度か流すと…
モグモグ?
きてる?ラインを触ってバイトを確認するが、生命感はあまりなく。
少し動かしバイトを待つ。
んっ、ついてる?
イチかバチか、アワセ!!
乗ったっー!
足場高いから苦戦しながらもネットにイン。
上がったのがコイツ。

ラグビーボール形の体型で、尾ビレを怪我していた、48cm・1.9kgの良いバス!!
今日のハイライトはここやなと思いつつ、一本いいのが釣れたので巻きの釣りへ移行。
次から次に来るバサーさんに、キャストするラインに入られる…。勘弁して…。
ジャッカル・ポンパドール、ガンクラフト・バクラ、メガバス・ダークスリーパー、イマカツ・ステルススイマー、ガンクラフト・ジョインテッドクロー178と自分でも良くわからんぐらいルアーチェンジ。
ウィードは少なく投げやすいが、アタリはなし。
ほぼ無風状態なのでここでセコ釣りに戻す。
ただ単にブルフラットとかカットテールもなーと思ってあさっていると、昔買ったヤマセンコーの5インチが。
これならそれなりのサイズも狙えるかな。
そうするとすぐに反応があり、20cm弱のバスが。
自分の体と同じサイズを食ってくるなよ…。

ここで時間終了。
いいサイズが釣れた満足いく釣行となりました。
Posted by びわじぃ at 22:24│Comments(0)
│2018年09月