2019年06月09日
ブルフラット ノンソルト インプレ・使い方 6月8日釣行
定価では品薄となっているブルフラットノンソルト3インチを手に入れたので、簡単なインプレを紹介したいと思います。


ようやく5.8インチとか4.8インチとか大きめサイズが店頭にも出回ってきたブルフラット。
普段は3インチを使っており、手持ちも少ないのでそろそろ入手しやすくなってほしいと願うばかり。
そんな状態の中発売されたノンソルトタイプ。
通常のブルフラットはソルト含有量が20%に対して、ノンソルトタイプは0%の配合とのこと。
ブルフラットでバイトを得るのに効果的な動きが、キャスト後のスパイラルフォールだと思います。この時間を少しでも長くとることができるのも一つのメリットではないかと?
3/0のオフセットフックをつけてみてフォール速度を確認しましたが、非常にゆっくりと沈んでいきます。
この速度の遅さがバスに効くのか?
今回はフリーリグにて使用感を確かめました。

使ったシンカーはコチラのデコイ3.5g。

使用した感想としては以前、普通のブルフラットで使った時と正直私には違いが分からず・・。
ヘビキャロとか、ノーシンカーで表層引きとかの使い方には適していそうに感じました。
後はソルトが入っていないから、針持ちが通常の物より断然良いです。
テキサスリグとかでワーム自体の重さがそこまで影響が出ないなら、針持ちが良いことがノンソルトにするメリットになるかもしれません。
肝心な釣果は、ノーバイト・ノーフィッシュ!
前日の急激な雨と暴風のせいだということにしておこう!

![]() | ブルフラット 3インチ ノンソルト #22 ゴールデンシャイナー 新品価格 |

ようやく5.8インチとか4.8インチとか大きめサイズが店頭にも出回ってきたブルフラット。
普段は3インチを使っており、手持ちも少ないのでそろそろ入手しやすくなってほしいと願うばかり。
そんな状態の中発売されたノンソルトタイプ。
通常のブルフラットはソルト含有量が20%に対して、ノンソルトタイプは0%の配合とのこと。
ブルフラットでバイトを得るのに効果的な動きが、キャスト後のスパイラルフォールだと思います。この時間を少しでも長くとることができるのも一つのメリットではないかと?
3/0のオフセットフックをつけてみてフォール速度を確認しましたが、非常にゆっくりと沈んでいきます。
この速度の遅さがバスに効くのか?
今回はフリーリグにて使用感を確かめました。

使ったシンカーはコチラのデコイ3.5g。
![]() | デコイ(DECOY) デコイシンカー スティック DS-6 ・3.5g 新品価格 |

使用した感想としては以前、普通のブルフラットで使った時と正直私には違いが分からず・・。
ヘビキャロとか、ノーシンカーで表層引きとかの使い方には適していそうに感じました。
後はソルトが入っていないから、針持ちが通常の物より断然良いです。
テキサスリグとかでワーム自体の重さがそこまで影響が出ないなら、針持ちが良いことがノンソルトにするメリットになるかもしれません。
肝心な釣果は、ノーバイト・ノーフィッシュ!
前日の急激な雨と暴風のせいだということにしておこう!