2018年10月29日
急激な冷え込み 10月28日釣行
朝の気温もついに10℃を下回り、水温も20℃を割っている今の琵琶湖。
急激な冷え込みで、シャローから深場に移動していると思い、深場を攻められるポイントへ入ろうとするも先行者がいて入れず。
…いつも到着したらいる方なんですが、何時からやってるんやろ?…
仕方なくエリア最南端まで移動。
夏場良く釣れた場所、ウィードが少しでも残っている場所を中心に今日はイマカツ、ステルススイマーで広範囲にサーチ。

扇状にキャストを続けるも、全く気配なし…。
ステルススイマーでサーチした状況を基に今度はいつものブルフラット 3インチ ネイルリグで。
こちらもアタリなし。
こりゃあかんなと判断して、ポイント移動。
朝イチに入ろうとして入れなかったポイントへ移動し、なんとか本命ポイントの横を確保。
狭いエリアなので、ブルフラットでサーチ。
何度かブルブルのアタリあり、何回かはフッキングするが乗らず。
小バス?
そうこうしているうちにタイムアップ。
ボウズ釣行となりました。
周りの方も釣っていなかったので、今の琵琶湖はかなり厳しそうです。

※写真はバクラですが、本文とは関係ありません…。
急激な冷え込みで、シャローから深場に移動していると思い、深場を攻められるポイントへ入ろうとするも先行者がいて入れず。
…いつも到着したらいる方なんですが、何時からやってるんやろ?…
仕方なくエリア最南端まで移動。
夏場良く釣れた場所、ウィードが少しでも残っている場所を中心に今日はイマカツ、ステルススイマーで広範囲にサーチ。
![]() | イマカツ ステルススイマー IMAKATSU STEALTH SWIMMER 378 スポーニングハス 2本入 新品価格 |

扇状にキャストを続けるも、全く気配なし…。
ステルススイマーでサーチした状況を基に今度はいつものブルフラット 3インチ ネイルリグで。
こちらもアタリなし。
こりゃあかんなと判断して、ポイント移動。
朝イチに入ろうとして入れなかったポイントへ移動し、なんとか本命ポイントの横を確保。
狭いエリアなので、ブルフラットでサーチ。
何度かブルブルのアタリあり、何回かはフッキングするが乗らず。
小バス?
そうこうしているうちにタイムアップ。
ボウズ釣行となりました。
周りの方も釣っていなかったので、今の琵琶湖はかなり厳しそうです。

※写真はバクラですが、本文とは関係ありません…。