ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
びわじぃ
びわじぃ
琵琶湖・オカッパリ・朝マズメをキーワードに、備忘録としてブログ始めました。

X(旧 Twitter)はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています。

2018年10月29日

急激な冷え込み 10月28日釣行

朝の気温もついに10℃を下回り、水温も20℃を割っている今の琵琶湖。

急激な冷え込みで、シャローから深場に移動していると思い、深場を攻められるポイントへ入ろうとするも先行者がいて入れず。

…いつも到着したらいる方なんですが、何時からやってるんやろ?…

仕方なくエリア最南端まで移動。

夏場良く釣れた場所、ウィードが少しでも残っている場所を中心に今日はイマカツ、ステルススイマーで広範囲にサーチ。

イマカツ ステルススイマー IMAKATSU STEALTH SWIMMER 378 スポーニングハス 2本入

新品価格
¥1,510から
(2018/10/28 21:57時点)



扇状にキャストを続けるも、全く気配なし…。


ステルススイマーでサーチした状況を基に今度はいつものブルフラット 3インチ ネイルリグで。

こちらもアタリなし。

こりゃあかんなと判断して、ポイント移動。




朝イチに入ろうとして入れなかったポイントへ移動し、なんとか本命ポイントの横を確保。

狭いエリアなので、ブルフラットでサーチ。
何度かブルブルのアタリあり、何回かはフッキングするが乗らず。
小バス?

そうこうしているうちにタイムアップ。
ボウズ釣行となりました。
周りの方も釣っていなかったので、今の琵琶湖はかなり厳しそうです。

急激な冷え込み 10月28日釣行

※写真はバクラですが、本文とは関係ありません…。




このブログの人気記事
エアブラシ RAYWOOD δ(デルタ) RW-084 レビュー
エアブラシ RAYWOOD δ(デルタ) RW-084 レビュー

おこづかいバサーのビッグベイト用ロッド比較 最後には・・・
おこづかいバサーのビッグベイト用ロッド比較 最後には・・・

無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その1
無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その1

無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その2 完成!
無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その2 完成!

スプレー缶塗装について考える
スプレー缶塗装について考える

同じカテゴリー(2018年10月)の記事画像
久々の昼間釣行の結果は? 10月26日釣行
短時間釣行でなんとか… 10月20日釣行
肌寒い季節 10月15日釣行
シーガーR18 コンプレックスライン交換
ブルフラット 3.8インチ インプレ 使い方 10月8日釣行
3連休の真ん中、プレッシャーの中釣行 10月7日
同じカテゴリー(2018年10月)の記事
 久々の昼間釣行の結果は? 10月26日釣行 (2018-10-26 19:02)
 短時間釣行でなんとか… 10月20日釣行 (2018-10-22 11:53)
 肌寒い季節 10月15日釣行 (2018-10-15 11:51)
 シーガーR18 コンプレックスライン交換 (2018-10-13 22:47)
 ブルフラット 3.8インチ インプレ 使い方 10月8日釣行 (2018-10-10 22:03)
 3連休の真ん中、プレッシャーの中釣行 10月7日 (2018-10-07 14:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
急激な冷え込み 10月28日釣行
    コメント(0)