2018年06月23日
ボウズのがれ 6月23日釣行
雨が降る前の高活性を期待してエリア最南端Kで。
スケアブローでウィードの状態確認すると


カナダモがキャスト毎にひっかかる状態。
んー、ここでレンジを合わせれば釣れるんでしょうがそこまでのテクニックなし…。
ブルフラット4.8インチノーシンカーでウィード付近を探るも反応なし。
時間切れ間近になってきたので、タックルボックスに残っていた使い古しのジャッカル、ウォブリングで


なんとかボウズ逃れで終了です。
次、がんぱります。
スケアブローでウィードの状態確認すると

![]() | IMAKATSU/イマカツ SCARE BROW/スケアブロー 57 246 ゲンゴローチャート 11.5g 新品価格 |

カナダモがキャスト毎にひっかかる状態。
んー、ここでレンジを合わせれば釣れるんでしょうがそこまでのテクニックなし…。
ブルフラット4.8インチノーシンカーでウィード付近を探るも反応なし。
時間切れ間近になってきたので、タックルボックスに残っていた使い古しのジャッカル、ウォブリングで

![]() | JACKALL(ジャッカル) ワーム ウォブリング 3インチ グリパンゴビー 新品価格 |

なんとかボウズ逃れで終了です。
次、がんぱります。
Posted by びわじぃ at 17:05│Comments(0)
│バスフィッシング