2019年06月17日
釣りでのあるあるネタ 6月16日釣行
6/16も琵琶湖南湖東岸、朝マズメ釣行行ってきました。
前日からの荒天で風は強いし、小雨は混じるしと釣り人にとっては、あまり良くはない状況。
琵琶湖の状況はこんな感じです。

※一部画像加工してます。
波はザブザブで、前日の強い雨の影響と思われる濁りが(特に手前に)入ってます。
まずは、いつものマイナーポイントをレベルバイブでサーチ。
反応なし。
続いていつものブルフラット3インチでサーチ。
近くで1回だけボイルがあるものの、魚の気配なし。
水質は濁りがあるものの、透明度が高い場所もありそこまで悪くはなさそう。
ふと見ると、近くの枝にワームがひっかかっているのを発見。
針もついていて危ないなぁとせっかくなので除去。
良く見ると最近使い出したOSPのドライブカーリー?でネコリグでセッティングしてあり、針もまだ生きている。しかもガード付。


試しに結び直してチョンチョンやっていると・・・

小バス釣れました!
30弱ぐらい?
風が強い時の釣り人の行動と一緒で、
拾ったワームとかたまたま入っていた使い古しのワームで釣れるっていう釣り人あるある!
を実証。
私だけ?
その後は、フルスイングなど投げるがまた反応なしで雨もパラパラ降って来たのでここで終了。
また次回ガンバリマス。
前日からの荒天で風は強いし、小雨は混じるしと釣り人にとっては、あまり良くはない状況。
琵琶湖の状況はこんな感じです。

※一部画像加工してます。
波はザブザブで、前日の強い雨の影響と思われる濁りが(特に手前に)入ってます。
まずは、いつものマイナーポイントをレベルバイブでサーチ。
反応なし。
続いていつものブルフラット3インチでサーチ。
近くで1回だけボイルがあるものの、魚の気配なし。
水質は濁りがあるものの、透明度が高い場所もありそこまで悪くはなさそう。
ふと見ると、近くの枝にワームがひっかかっているのを発見。
針もついていて危ないなぁとせっかくなので除去。
良く見ると最近使い出したOSPのドライブカーリー?でネコリグでセッティングしてあり、針もまだ生きている。しかもガード付。

![]() | オーエスピー ドライブカーリー 4.5inch OSP DoLive Curly 【1】【バスワーム】 015 ブルーギル 8本入 新品価格 |

試しに結び直してチョンチョンやっていると・・・

小バス釣れました!
30弱ぐらい?
風が強い時の釣り人の行動と一緒で、
拾ったワームとかたまたま入っていた使い古しのワームで釣れるっていう釣り人あるある!
を実証。
私だけ?
その後は、フルスイングなど投げるがまた反応なしで雨もパラパラ降って来たのでここで終了。
また次回ガンバリマス。
Posted by びわじぃ at 06:01│Comments(0)
│2019年06月