2022年12月31日
2022年 釣果まとめ
2022年の年間の釣果をまとめました〜!
釣行日数:39日
ボウズ日数:21日(54%)
〜40cm:40匹ぐらい?
40〜49cm:5匹
50アップ:1匹(5月15日釣行)
デカハネ:1匹(アベンタクローラー、10月10日)
2019年の総括
2020年の総括
2021年の総括
まとめてみると、さびしい釣果・・・。
今年の一番震えた釣果はなんといってもアベンタクローラーフィッシュ!ですね!
今年も投げ続けてもう半分というか8割諦めながらも投げ続けたデカハネ。
釣り人あるあるの最後の一投を投げて、バシャ!と出てくれた49cm。
ズッコケて引っ付き虫だらけになりながらもなんとかネットインして釣れてくれました!
サイズは最大ではなかったですが、釣れた時は吠えましたし、間違いなく自分の中では今年一です!
去年の記事を見返してみると、自作クローラーベイトで釣ったバスが一番印象に残ったとあるので、やっぱりトップで釣れたルアーの衝撃はすごいってことですね。
今年はブログの更新が少なめでしたが訪問してくださった方、Twitterからお越し頂いた方、清掃活動などでお話させて頂いた方、皆様に感謝感謝です。
皆様本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!
今年もあと少し、良いお年を!

<2022年総括>
釣行日数:39日
ボウズ日数:21日(54%)
〜40cm:40匹ぐらい?
40〜49cm:5匹
50アップ:1匹(5月15日釣行)
デカハネ:1匹(アベンタクローラー、10月10日)
<参考>
2018年の総括2019年の総括
2020年の総括
2021年の総括
まとめてみると、さびしい釣果・・・。
今年の一番震えた釣果はなんといってもアベンタクローラーフィッシュ!ですね!
今年も投げ続けてもう半分というか8割諦めながらも投げ続けたデカハネ。
釣り人あるあるの最後の一投を投げて、バシャ!と出てくれた49cm。
ズッコケて引っ付き虫だらけになりながらもなんとかネットインして釣れてくれました!
サイズは最大ではなかったですが、釣れた時は吠えましたし、間違いなく自分の中では今年一です!
去年の記事を見返してみると、自作クローラーベイトで釣ったバスが一番印象に残ったとあるので、やっぱりトップで釣れたルアーの衝撃はすごいってことですね。
今年はブログの更新が少なめでしたが訪問してくださった方、Twitterからお越し頂いた方、清掃活動などでお話させて頂いた方、皆様に感謝感謝です。
皆様本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!
今年もあと少し、良いお年を!

Posted by びわじぃ at 00:01│Comments(0)
│2022年12月