ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 ブラックバス:ロッドインプレアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
びわじぃ
びわじぃ
琵琶湖・オカッパリ・朝マズメをキーワードに、備忘録としてブログ始めました。

X(旧 Twitter)はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています。

2018年05月21日

ポイズンアドレナとスコーピオンDC

今日は、使用しているタックル紹介です。

バス釣りを始めた頃は、Amazonでゲットしたスピニングリールとロッド合わせて1万円以下の格安タックルで釣っていました。(紹介するほどのものでもないですが機会があれば記事にします)

なんとか初バスをあげるも、「もっと大きなバスを釣りたい!」「ベイトリールかっこいいなー!」とした漠然としたイメージがありました。
そのタイミングてふらっと入ったタックルベリー。

何がいいロッドかも全くわからんままロッドを見ていると、釣り仲間が言っていたアドレナというロッドが!

これは運命の出会いなのでは?買わないと後悔すのでは?でも中古で24000円って高いよなぁ。との思考になり、買わずに車へ戻りました。

でも、今買わないとなくなるのでは?後悔するのでは?後悔するのでは?後悔するのでは?後悔、後悔、後悔したくない!とのことで再度店内に戻って購入しました!

ロッドの型式、硬さ、ルアーウェイトなども正直わかっていない状態での購入でした。

ボックスアドレナ 174H-PF
ポイズンアドレナとスコーピオンDC
適合ルアーウエイト(g):12-42
適合ライン:[ナイロン・フロロ/lb]12-25、[PE/号]MAX5

本当に良くわかっていない状態での購入でしたが、かなりの強気の型式です・・。始めて持つベイトロッドとは思えません!

対応ルアーウェイトは、ジョインテッドクローなら178は投げられず148まで対応するロッドです。
ただ、私は100%の力でのキャストはできませんが、178投げてます(汗)。

ポンパドールとかステルススイマーとか、
夏場はPE巻いてフロッグとかにバッチリなロッドです。ロッド長さも7.4フィートなので、遠投もききます!

シマノ(SHIMANO) 18ポイズンアドレナ 174HLM



ナチュラムでは、検索にヒットしませんね・・・

硬さかHということもあり、50cmオーバーのバスがかかった時もこちらに主導権を握ったまま寄せることが可能な良いロッドです。
当初は硬くて投げづらいロッドやなぁという印象でしたが、分かったのは最近になってからです・・・。

長くなったので、書く予定だったスコーピオンDCについてはまたの機会に。





このブログの人気記事
エアブラシ RAYWOOD δ(デルタ) RW-084 レビュー
エアブラシ RAYWOOD δ(デルタ) RW-084 レビュー

おこづかいバサーのビッグベイト用ロッド比較 最後には・・・
おこづかいバサーのビッグベイト用ロッド比較 最後には・・・

無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その1
無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その1

無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その2 完成!
無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その2 完成!

スプレー缶塗装について考える
スプレー缶塗装について考える

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
バス釣り日和 9月16日
新たな武器入手!!
秋爆なるか? 9月9日釣行
オマケ釣行 9月2日夕マズメ
台風前の変化? 9月2日釣行
雨が降ったり止んだり 9月1日釣行
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 バス釣り日和 9月16日 (2018-09-16 12:46)
 新たな武器入手!! (2018-09-12 23:18)
 秋爆なるか? 9月9日釣行 (2018-09-09 22:22)
 オマケ釣行 9月2日夕マズメ (2018-09-03 23:44)
 台風前の変化? 9月2日釣行 (2018-09-02 23:04)
 雨が降ったり止んだり 9月1日釣行 (2018-09-01 14:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポイズンアドレナとスコーピオンDC
    コメント(0)