ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 ブラックバス:アクセサリーインプレアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
びわじぃ
びわじぃ
琵琶湖・オカッパリ・朝マズメをキーワードに、備忘録としてブログ始めました。

X(旧 Twitter)はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています。

2020年04月06日

ラインワインダー ライン巻き機 インプレ ・・・と4月5日釣行

注文していたラインスプーラーが届き、使用しました。

注文したのはコチラ。
ラインワインダー ライン巻き機 インプレ                  ・・・と4月5日釣行

簡単 ライン 巻取り ラインワインダー 糸巻き器 吸盤 ロック 機能 付き 釣り 用品 道具

新品価格
¥599から
(2020/4/6 18:33時点)


※私は別ルートで購入のため400円弱で入手。

下の吸盤部はツマミがついており!ツマミを倒すと吸盤が張り付く優れもの。
ラインを固定する部分もバネと固定ネジがついておりある程度テンションをかけた状態でラインをスプールに巻くことができます。
今まではラインのロールの中心に割りばしを刺し、足で程よくロールを固定しながら巻きつけていましたが、これがあればライン巻きが少し楽になります。

使用時はこんな感じ
ラインワインダー ライン巻き機 インプレ                  ・・・と4月5日釣行

使用したインプレですが、海外品質ということもあり、少し吸盤が弱い時があります。
でも、これがあれば足の指をつることもなくなります!

なんで急なインプレかというと・・・
5日も琵琶湖朝マズメ釣行行ってきたんですが、安定の完敗釣行だったのでボウズの時は書くこともなく。
(コロナの影響がない単独、超マイナースポット)

以前修理したネコソギとかレベルバイブとか、カットテールでネチネチとかやるもバイトも得られず。
ネコソギ復活の記事はコチラ
ラインワインダー ライン巻き機 インプレ                  ・・・と4月5日釣行

完璧ではない状態のネコソギですが、いいS字の動きします。
巻くだけでも気分転換になるので、これで釣れてくれれば最高なんですが。

寒気が入って寒かったとはいえ、もう4月ですからそろそろ釣れて欲しい・・・。



このブログの人気記事
エアブラシ RAYWOOD δ(デルタ) RW-084 レビュー
エアブラシ RAYWOOD δ(デルタ) RW-084 レビュー

おこづかいバサーのビッグベイト用ロッド比較 最後には・・・
おこづかいバサーのビッグベイト用ロッド比較 最後には・・・

無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その1
無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その1

無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その2 完成!
無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その2 完成!

スプレー缶塗装について考える
スプレー缶塗装について考える

同じカテゴリー(2020年04月)の記事画像
こんな時こそネットショッピング!
琵琶湖周辺の駐車場閉鎖へ
安すぎるアウトレット店!
素人によるルアー製作 チビクランク
同じカテゴリー(2020年04月)の記事
 こんな時こそネットショッピング! (2020-04-26 23:23)
 琵琶湖周辺の駐車場閉鎖へ (2020-04-23 20:18)
 安すぎるアウトレット店! (2020-04-22 22:54)
 素人によるルアー製作 チビクランク (2020-04-18 07:02)

この記事へのコメント
こんばんは!

便利アイテム購入されたのですね。

私はいつもボールペンにボビンを挿し、足で挟んでリールに巻いてます  笑

コロナウイルスの影響で、中々行動に制限があり、釣りも堂々と行けないですよね。

早く終息してほしいですね。
Posted by ゆーけーゆーけー at 2020年04月06日 22:55
ゆーけーさん、こんばんは。
巻き方は皆さん同じようですね。
私は、足つることからはこれで解放です(笑)

琵琶湖は相変わらず釣り人は多かったですが
堂々と釣り行けるように早くなってほしいですよね。

関東は明日から、より大変そうですね。
がんばりましょう!
Posted by びわじぃびわじぃ at 2020年04月06日 23:42
おはようございます。
これ、安くていですね^^

昔、自分でつくりましたが、結局皆さんとおなじく
足で挟んだ方が早いので、今はつかってませんww
というか・・・巻きなおししないからなぁ(爆
Posted by しゅう しゅう  at 2020年04月07日 09:02
しゅうさん、コメントありがとうございます。
私も正直あまり巻き直ししないんですが、これはコスパいいです。

何でも自作できる方は、尊敬します!
Posted by びわじぃびわじぃ at 2020年04月07日 12:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラインワインダー ライン巻き機 インプレ ・・・と4月5日釣行
    コメント(4)