ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
びわじぃ
びわじぃ
琵琶湖・オカッパリ・朝マズメをキーワードに、備忘録としてブログ始めました。

X(旧 Twitter)はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています。

2020年03月28日

琵琶湖南湖 3月28日釣行

年度末の忙しさでなかなか長時間がとれない中、朝マズメ短時間釣行へ。

実は先週も短時間釣行へ行ってましたが、ギル?のようなアタリが少しあっただけで、あまりにも何もなかったので記事にできず・・・。

そのアタリのあったマイナーポイントへ。
昨日の雨の影響もなく、先週よりはクリアアップしている状況。
鯉のボイル?産卵?が多発。
そういう時にはいつも良い思いをしたことないので嫌な予感しながら続けていると・・・




予想通り、今日も特筆することなくボウズで終了です。
レベルバイブもどき、ブルフラット3インチネイルリグ、NSSフックを使ったボウワーム6インチのスナッグレスネコリグ、カットテール他と色々変えて見るも全く何もできず。

レベルバイブもどきについてきたウィードをよく見てみると、卵らしきものが。
琵琶湖南湖 3月28日釣行

検索してみると、鯉の卵?

ここでバスが釣れるのは、まだ先になりそう。

と考えている間に釣行終了。
次回、4月以降にガンバリマス。



このブログの人気記事
エアブラシ RAYWOOD δ(デルタ) RW-084 レビュー
エアブラシ RAYWOOD δ(デルタ) RW-084 レビュー

おこづかいバサーのビッグベイト用ロッド比較 最後には・・・
おこづかいバサーのビッグベイト用ロッド比較 最後には・・・

無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その1
無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その1

無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その2 完成!
無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その2 完成!

スプレー缶塗装について考える
スプレー缶塗装について考える

同じカテゴリー(2020年03月)の記事画像
水難事故 ライフジャケットの重要性
素人によるトップウォータールアー製作 その4 完成!
2020年初釣りの結果は・・・
同じカテゴリー(2020年03月)の記事
 水難事故 ライフジャケットの重要性 (2020-03-21 16:53)
 素人によるトップウォータールアー製作 その4 完成! (2020-03-13 22:30)
 2020年初釣りの結果は・・・ (2020-03-08 23:34)

この記事へのコメント
こんにちは!

春って難しいですよね、、、。
私も最近は撃沈です、、、。

昨日久々にワンバイトあるも、スッポ抜けて終了です、、、笑

ボウズでもブログアップする方、、、好きですよ 笑
Posted by ゆーけーゆーけー at 2020年03月29日 13:06
ゆーけーさん!こんばんは。

ブログ訪問してましたがスランプらしいですね。
私は年中スランプですが(笑)。
バイトが遠い・・・。

バスの画像がアップできるのはいつになるやら。
次こそは!
Posted by びわじぃびわじぃ at 2020年03月29日 20:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琵琶湖南湖 3月28日釣行
    コメント(2)