ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
びわじぃ
びわじぃ
琵琶湖・オカッパリ・朝マズメをキーワードに、備忘録としてブログ始めました。

X(旧 Twitter)はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています。

2019年11月25日

今シーズン最後? 11月24日釣行

季節外れの暖かさの朝マズメ、琵琶湖南湖釣行です。


オカッパリから5m付近のディープが探れる新しいポイントへ入ったんですが、この季節安定のボウズだったので、特に書けることがないです。


ギルやん選手権にエントリーするために、3.2インチギルやんとか、レベルバイブとか、バクラとか、デラクーとかキャストするもののバイトすらなし。
琵琶湖はウィードがほぼない状態でキャストはしやすかったんですが・・・。

最後の最後で、もう今年最後のキャストかな?と投げた1投。
超スローにズル引きしているとついばむような弱いバイト。
一か八かあわせて見ると、乗らず。

ということで、おそらく今シーズン最後の釣行はボウズとなりました。

来シーズンに向けて新しいコトも始めようかと思っています。
それは、また別記事で。



このブログの人気記事
エアブラシ RAYWOOD δ(デルタ) RW-084 レビュー
エアブラシ RAYWOOD δ(デルタ) RW-084 レビュー

おこづかいバサーのビッグベイト用ロッド比較 最後には・・・
おこづかいバサーのビッグベイト用ロッド比較 最後には・・・

無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その1
無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その1

無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その2 完成!
無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その2 完成!

スプレー缶塗装について考える
スプレー缶塗装について考える

同じカテゴリー(2019年11月)の記事画像
琵琶湖で初めて見た光景! 11月17日釣行
ギルやん選手権エントリー失敗 11月10日釣行
ニューアイテム ギルやん入手  インプレ・使い方
今日も朝マズメ! 11月4日釣行
季節はすっかり秋 11月2日釣行
同じカテゴリー(2019年11月)の記事
 琵琶湖で初めて見た光景! 11月17日釣行 (2019-11-19 07:13)
 ギルやん選手権エントリー失敗 11月10日釣行 (2019-11-10 23:16)
 ニューアイテム ギルやん入手 インプレ・使い方 (2019-11-05 23:17)
 今日も朝マズメ! 11月4日釣行 (2019-11-04 22:02)
 季節はすっかり秋 11月2日釣行 (2019-11-03 00:22)

この記事へのコメント
こんばんは!!

シーズン最後の釣行お疲れ様でした。

琵琶湖で釣りが出来るのが本当羨ましいです。

来年こそは私も琵琶湖で釣りがしたいものです!!

来シーズンも頑張って下さい^_^
Posted by ゆーけーゆーけー at 2019年11月26日 23:37
ゆーけーさん!こんにちは。
コメントありがとうございます。

琵琶湖には60アップの夢がありますよー!釣る腕はないですが・・。

ゆーけーさんのように毎回釣りたいもんです。
Posted by びわじぃびわじぃ at 2019年11月27日 07:33
お初です><
たまにお邪魔させて頂いてますw

琵琶湖の冬は釣れなくなったのでしょうか・・
十数年前は、とある漁港で雪の中メタルでつったり
豆バス束釣りとかしてました。・
あとは、その中間でつったりとか・・

大きいのは釣った事無い(冬)ですがwww
Posted by しゅう しゅう  at 2019年11月27日 14:07
はじめまして。コメントありがとうございます。
ガッツリ冬にバス釣りはしませんが、(名前挙げられませんが)温排水が出る場所はにぎわっているようですよ。

ただ今年は私のみならず皆さん釣果厳しかったようなので、このまま冬になると・・・
Posted by びわじぃびわじぃ at 2019年11月27日 17:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今シーズン最後? 11月24日釣行
    コメント(4)