ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 バスフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
びわじぃ
びわじぃ
琵琶湖・オカッパリ・朝マズメをキーワードに、備忘録としてブログ始めました。

X(旧 Twitter)はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています。

2020年05月06日

キャスト練習用シンカー インプレ

今日は外出自粛要請中にぴったりのアイテムをご紹介。



アイテムはコチラ





コーモラン(CORMORAN) プラクティスシンカー Mセット

キャスト練習用シンカー インプレ

コーモラン(CORMORAN) プラクティスシンカー Mセット

新品価格
¥405から
(2020/5/5 22:55時点)



実は今回あるルートからタダで頂きました!


インプレ・使用方法

使用方法というまでもないですが、ハードルアーを取り付けているスナップに練習用シンカーを取り付けるだけ。
今回入手したのはMサイズですが、Lサイズもあります。

コーモラン(CORMORAN) プラクティスシンカー Lセット

新品価格
¥356から
(2020/5/5 23:07時点)



Mサイズは、1/4ozと3/8ozの2種類がワンセット。
少しだけ大きさが違います。
キャスト練習用シンカー インプレ

テストで使用したタックルはコチラ

バックラッシュが怖いので、メカニカルブレーキを強めに設定して練習。
20cmくらいのバケツを用意して、ピッチング、オーバーヘッドキャスト、サイドキャストと練習。
改めてやってみると近くには行くんですが、ピンポイントではなかなか入らず・・・。
いかに今まで結構適当にキャストしているかを思い知らされる結果に。
慣れてきたのでブレーキ設定を弱めて距離をはなしてさらに練習。

キャストしていると一つだけ問題が。
サミングを忘れずにやっていたつもりなんですが、水に落ちるのと地面に落ちるのではブレーキ設定が違うからだと思いますが、油断するとすぐにバックラッシュが発生します。

スピニングでも練習したんですが、フェザーリング(でしたっけ?)をかなり気を使わないとスピニングでもラインが絡まります。
まっ、私が単に下手なだけだとは思いますが・・・。

それ以外は、特に問題なしです。
消しゴムとかで自作されている方もいらっしゃるようですが、耐久性とか気にせずキャストできますし、色も目立つので弾道を見やすいです。

釣りに行けない暇な時に練習するようにします。



このブログの人気記事
エアブラシ RAYWOOD δ(デルタ) RW-084 レビュー
エアブラシ RAYWOOD δ(デルタ) RW-084 レビュー

おこづかいバサーのビッグベイト用ロッド比較 最後には・・・
おこづかいバサーのビッグベイト用ロッド比較 最後には・・・

無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その1
無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その1

無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その2 完成!
無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その2 完成!

スプレー缶塗装について考える
スプレー缶塗装について考える

同じカテゴリー(2020年05月)の記事画像
ザリガニを釣りに・・・ということに 5月31日釣行
エクセラー ドラググリスアップ
リベンジならず 5月24日釣行
琵琶湖南湖東岸 5月23日釣行
ブルシューターじゃないよ 5月17日琵琶湖釣行
素人がハンドメイド ルアーウェイトについて考える その2
同じカテゴリー(2020年05月)の記事
 ザリガニを釣りに・・・ということに 5月31日釣行 (2020-06-03 00:05)
 エクセラー ドラググリスアップ (2020-05-28 23:40)
 リベンジならず 5月24日釣行 (2020-05-25 21:50)
 琵琶湖南湖東岸 5月23日釣行 (2020-05-23 15:10)
 ブルシューターじゃないよ 5月17日琵琶湖釣行 (2020-05-18 00:01)
 素人がハンドメイド ルアーウェイトについて考える その2 (2020-05-14 19:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャスト練習用シンカー インプレ
    コメント(0)