ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
びわじぃ
びわじぃ
琵琶湖・オカッパリ・朝マズメをキーワードに、備忘録としてブログ始めました。

X(旧 Twitter)はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています。

2020年05月23日

琵琶湖南湖東岸 5月23日釣行

今日もNO三密、NO寄り道、NO県外移動で、琵琶湖南湖へ朝マズメに行ってきました。

場所はいつものホームグラウンド。
朝イチは前回つけたままになっていたブルフラット3.8インチでサーチ。

前回はアタリも多かったんですが、アタリもなし。
他の場所も順番にサーチしていくが先週とはなーんか違う。

仕方なしにちまたでは、もはやエサとされているカットテール4インチでサーチ。

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4インチカットテールワーム【NEW10本入りパック】 020 ブラック(ソリッド)

新品価格
¥667から
(2020/5/23 09:54時点)



すると何投目かでモゾモゾとしたアタリ。

くわえているのを確認して、






フッキング!









上がったのはコチラ。
琵琶湖南湖東岸 5月23日釣行
おチビちゃん。


これでバスがいるのはわかった!
とりあえずボウズも逃れたので、方針変更。

ネコソギ久々のダッジ、イヴォーク1.2とキャストするが反応なし。
琵琶湖南湖東岸 5月23日釣行

ちなみにダッジが通った後には泡がたっぷり消えない状態だったので、水質は悪そう。



アタリが少ないながらも、時合いが終わったと判断して小移動。


同じような場所なので、イヴォークでサーチ。

ウィードもなくストラクチャーらしきものもないので、アタリなし。

ここで、ボウワーム6インチのネコリグか、カットテールかで迷う。


ここはボウワームで広範囲に探るかとボウワームを選択。


しばらくすると・・・











釣れず・・・。







諦めきれずに、先程選択肢から外したカットテールをオフセットフックづけでキャスト。




すると一投目が落ちた途端に、水中がキラリ!!




即、糸フケをとって慌ててフッキング!!

上がったのがコチラ。
琵琶湖南湖東岸 5月23日釣行
またまたおチビちゃん。
やはりカットテールはエサだ!

この後は特に何もなく終了。

帰り道で停まっている車のナンバー見てましたが、大阪・京都・尾張小牧・柏・札幌と結構な確率で他府県ナンバーでした。
中には赤ちゃんをだっこひもで前にだっこしてキャストしているおねーさんがいました!
みなさん、そろそろ我慢できず本格的に自粛解禁でしょうか。

次回こそはデカバス釣れるようにガンバリマス。



このブログの人気記事
エアブラシ RAYWOOD δ(デルタ) RW-084 レビュー
エアブラシ RAYWOOD δ(デルタ) RW-084 レビュー

おこづかいバサーのビッグベイト用ロッド比較 最後には・・・
おこづかいバサーのビッグベイト用ロッド比較 最後には・・・

無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その1
無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その1

無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その2 完成!
無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その2 完成!

スプレー缶塗装について考える
スプレー缶塗装について考える

同じカテゴリー(2020年05月)の記事画像
ザリガニを釣りに・・・ということに 5月31日釣行
エクセラー ドラググリスアップ
リベンジならず 5月24日釣行
ブルシューターじゃないよ 5月17日琵琶湖釣行
素人がハンドメイド ルアーウェイトについて考える その2
キャスト練習用シンカー インプレ
同じカテゴリー(2020年05月)の記事
 ザリガニを釣りに・・・ということに 5月31日釣行 (2020-06-03 00:05)
 エクセラー ドラググリスアップ (2020-05-28 23:40)
 リベンジならず 5月24日釣行 (2020-05-25 21:50)
 ブルシューターじゃないよ 5月17日琵琶湖釣行 (2020-05-18 00:01)
 素人がハンドメイド ルアーウェイトについて考える その2 (2020-05-14 19:40)
 キャスト練習用シンカー インプレ (2020-05-06 17:32)

この記事へのコメント
こんばんは!

やはりカットテールは釣れるんですね^ ^

しかし、まさかの柏ナンバーまでいましたか、、、。
柏はうちの隣の隣町位なので、だいぶ県をまたいでますね、、、。

千葉県民がお邪魔したみたいで、すいません
Posted by ゆーけーゆーけー at 2020年05月23日 21:58
ゆーけーさん、こんにちは。
カットテールはボウズ逃れには最高です。
頼り過ぎて、自分の引き出しが減るのがデメリットですが・・・。

柏はお近くですか。
私が釣る分のバスさえ残してくれてたら、どこから来てもらってもOKです(笑)
Posted by びわじぃびわじぃ at 2020年05月24日 13:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琵琶湖南湖東岸 5月23日釣行
    コメント(2)