ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
びわじぃ
びわじぃ
琵琶湖・オカッパリ・朝マズメをキーワードに、備忘録としてブログ始めました。

X(旧 Twitter)はコチラ

※アフィリエイト広告を利用しています。

2020年09月27日

苦手・・・秋パターン 9月27日釣行

先日の雨で秋パターンへ移行していることが予想される琵琶湖へ。

1箇所にこだわらないように短時間で移動。
〈超メジャースポット橋の下〉
→一通り投げた後、超クリアでボトムまで見えてバスがいないことが確認できたので移動。

〈ホームポイント〉
凪状態で一通りサーチするが、亀さんのみ。

〈ホームポイント少し横〉
以前記事にしたスワンプクローラー改でなんとか1匹。
苦手・・・秋パターン  9月27日釣行

〈メジャースポットの水路〉
先日、youtubeで60アップを釣っているのを見た場所。
浮いた切れウィードが多く、巻物が辛い中、広範囲に探るが、なんもなく終了。

ルアーも、スワンプクローラー改、ハニーナゲットのフリーリグ、ジョイクロ178、ネコソギ、レイドジャパンのフルスイング、レベルバイブもどき、イヴォーク1.2、自作トップ、自作クランクと色々試しましたが、完全に迷走・・・。

夏場の場所にもいなくはないが・・・という状況でしたが、秋パターンに移行していそうだったので、釣り方をガラッと変えていかないとこれからはますます厳しそうです。

次回もガンバリマス。



このブログの人気記事
エアブラシ RAYWOOD δ(デルタ) RW-084 レビュー
エアブラシ RAYWOOD δ(デルタ) RW-084 レビュー

おこづかいバサーのビッグベイト用ロッド比較 最後には・・・
おこづかいバサーのビッグベイト用ロッド比較 最後には・・・

無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その1
無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その1

無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その2 完成!
無謀にもジョイントルアー自作に挑む! その2 完成!

スプレー缶塗装について考える
スプレー缶塗装について考える

同じカテゴリー(2020年09月)の記事画像
9月22日釣行
およびでない 9月20日釣行
カバースキャット 2.5インチを使用 9月12日釣行
湖北東岸エリアへ遠征 9月10日釣行
台風の影響? よく釣れた9月5日釣行
同じカテゴリー(2020年09月)の記事
 9月22日釣行 (2020-09-22 23:04)
 およびでない 9月20日釣行 (2020-09-20 19:30)
 カバースキャット 2.5インチを使用 9月12日釣行 (2020-09-13 09:54)
 湖北東岸エリアへ遠征 9月10日釣行 (2020-09-10 22:19)
 台風の影響? よく釣れた9月5日釣行 (2020-09-06 21:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
苦手・・・秋パターン 9月27日釣行
    コメント(0)